出張記録

出張記録⑦【愛知・三重出張】ハミルトンホテルブラックのレビュー

皆さんこんにちは。

サウナ大好き出張大好き野球大好き

サラリーマンの【からあげ】です。

今日は前回に引き続き、出張記録となります。

※前回の出張記録はこちらとなります。

品川→名古屋

新幹線での移動となります。

■時間約1時間30分

■距離約350km

■料金10,560円

1時間30分はあっという間ですね。

私は読書英語の勉強に時間を費やしています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はかどる神iPad [ 平岡雄太 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/4/1時点)


最近購入した本です。

全ページカラーで見やすいです。

ハミルトンホテルブラック

名古屋市内、一宮方面での仕事を終えて、

ホテルへ入りました。

今回宿泊させていただいたのは

【ハミルトンホテルブラック】です。


アクセス

HPから引用

アクセスは良いですね。

伏見駅から歩いてすぐのところに位置しております。

プランと料金

朝食付きプランで2泊13,500円です。

朝食は過度な期待はせずに臨みました。

前回から学んだことです。

部屋レビュー

写真上では確認できないかもしれませんが、

汚れや埃が目立っております。

決して綺麗なお部屋ではありませんね。

お風呂ですが、一部改装されておりました。

ただ、天井や所々にカビが、、、

蛇口もこのように温度調節に手間がかかるタイプでした。

シャワーの時はまあまあしんどかったです。。。

使用していると蛇口のところから水漏れが、、、

自分の家じゃないので、そこまで気になりませんが、、、

いい気持ちはしませんね。

その他に気になった点としましては、騒音ですね。

同じフロアに若者男女グループが泊まっていたように

思いますが、夜中ずっと声が響いておりました

ただ、その方々も馬鹿騒ぎしているようではなく、

部屋の構造のように思います。

私の部屋のテレビの音もきっと響いていたことでしょう。

また、廊下を歩く物音部屋の扉の開閉、それぞれが

爆音で何度も目が覚めて、寝不足の日々でした。

寝付きが悪い方や、眠りが浅い方にはなかなか厳しい環境の

ホテルと言っていいかもしれません。

私は、耳栓&アイマスク&睡眠導入剤の完全防備でも夜中に

何度も目を覚ましております。

ご参考にしていただければ。。。

朝食レビュー

いたってシンプルで、よくあるビジネスホテルの朝食

という印象でしょうか。

煮込みハンバーグはとても美味しかったです

(日替わりメニューでした)

私は朝食付きの場合のみ朝食を食べますが、

朝食をガッツリ(パンとかライスとか糖分)食べてしまうと

1日中眠たくなる感覚があります。

それでも、、、わかっていても食べてしまう。

名古屋城ラン

寝不足ではありましたが、朝は久しぶりにランニングに出かけました。

時間59分14秒

距離6.76km

ランニングは2年ぶりくらいでしょうか。

とても辛かったですが、名古屋城の桜は綺麗でした。

あいにくの空模様ではありましたが、

気持ちよく走ることができました。

加えて、たまには走るのも悪くないな、と

思ってしまいました。また朝起きる時間が早くなってしまう。。

それにしても名古屋城周辺はランニングには良い空間ですね。

お城を眺めながら、広い道をゆったりと走ることができます。

犬の散歩や、同じくランニングしている方、お散歩している方、

などゆったりとした時間が流れています。

出張メシ紹介

1人での出張時は基本的にホテルでしかご飯を食べませんが

今回は先輩(同僚)との出張でしたので外食をしました。

世界の山ちゃん

手羽先サイコー。

癖になる味ですね。

からみそラーメンふくろう

贅沢のせからみそまぜそばサイコー

また行きたいと思わせてくれる最高の味でした。

ランチタイムギリギリに行きましたがそれでも並んでいました。

地元では有名な人気店なのでしょうか。

からみそは辛さ3番にしましたがそれでもかなり辛かった。

量の調整には十分注意してください。

私は箸でちょびっとだけとり、混ぜて食べました。

また、店員さんの接客が素晴らしく感じました。

ラーメン店の中では間違いなく私が訪問した中で1番

丁寧な接客に感じました。

人気の理由はここにもあるのかもしれません。

聚福源(シュウフクゲン)

ランチ油淋鶏セット(台湾ラーメン)サイコー

このボリューム、美味しさで1,000円以下でした。

ちなみにここのお店は三重県にあります。

名古屋→品川

■時間約1時間30分

■距離約350km

■料金10,560円

変わらず読書と英語の勉強です。

最後に

普段食べない昼食をガッツリと食べてしまうと

その後しばらく体がバグってしまいます。

食べても食べても空腹という感覚ですね。

ナッツでなんとか耐え凌いで、やっと通常の

体に戻すことができました。

食事はバランスよく、無理をしないことが大切です

それでも出張時や旅行時には思い切って食欲の限界突破

をすることも楽しみの一つでもありますね。

ということで今回は以上となります。

最後まで見ていただきありがとうございます。