皆さんこんにちは。
出張リーマンのからあげです。
2022年最初の出張について記録していきます。
今回は静岡への出張記録となります。
移動手段
今回は車での移動となりました。
私は現在東京在住なので、東京から静岡(掛川市)へ
高速道路を利用し移動となります。
□東京ICから掛川IC
所要時間:約2時間30分
ETC料金:3,950円
渋滞に捕まる事なく、すんなりと到着できました。
いつも渋滞している横浜町田IC付近も、平日の午前中
だからなのか、全く詰まる事なく進めました。
東京-静岡間は普段は新幹線を使うことが多いのですが、
今回は訪問先の都合上、車が快適かと思い、車での移動
を選択することとなりました。
車だと、運転することになるので運転の疲れがあります。
その逆に、車という個人空間があります。
事務作業をするために飲食店を利用する必要もないので、
その点は車移動のメリットもあると思います。
ホテルレビュー
ホテルはこちらを利用させていただきました。
こちらのホテルを利用するのは2回目となります。
設備は古いのですが、清潔感があります。
古いビジネスホテルを利用することもあるのですが、
古いから汚れているというパターンと、
古くても清潔感のあるパターン、
に分類されているように感じます。
サンパレスホテル静岡は後者の方です。
また、今回は朝食なしの素泊まりのプランで予約をしましたが、
前回宿泊時に朝食無料券をいただいていたので利用しました。
写真はこちらです。
洋食と和食で選択できましたが、洋食としました。
朝から食べるには贅沢すぎるくらいの量と質です。
特にチキンのソテーは柔らかくて美味しかったです。
次回の朝食無料券ももらえましたので、
次回は和食を試してみようと思います。
獲得ポイント
今回は楽天トラベルにて予約をしました。
10倍ポイントでしたので、合計690ポイント獲得できました。
また、QUOカード1,000円分も頂けましたのでとてもお得に泊まることができました。
さらに、こちらのホテルはスタンプカードもあります。
スタンプ10個でQUOカード1,000円分、
スタンプ20個でQUOカード5,000円分が貰えます。
1回の宿泊で1個スタンプを押してもらえます。
さらに上記したように朝食無料券までもらえてしまいます。
最後に
以上が今回の東京から静岡への1泊出張の記録となります。
今後も出張が控えていますので、ホテルレビューに限らず
出張時に困ること、それの解決法などをお伝えできればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。