皆さんこんにちは。
2022年2回目の出張は東京から北海道
と遠方への出張となります。
ウイルス騒動が活発になってきている中
出張が制限されつつあるので
この出張にてしばらく出張はお休みになるかもしれません。
仕事の関係で直接行けば効率が良いのですが
最悪の場合リモートでも不可能ではないので
しばらくはリモートになってしまいそうです。
ということで、東京から北海道への2泊3日の
出張記録を始めていきます。
※参考までに前回の出張記録はこちらとなります
↓
移動手段
今回は飛行機での出張です。
■羽田空港〜新千歳空港
所要時間:約1時間30分
交通費:片道31,500円(今回の場合)
天気が良く、函館の様子がはっきりと見ることができました。

私はJALが好きで、JALにばかり乗っています。
前職時代は飛行機に乗ることが多く
JGC(JAL Global Club)の会員になることができています。
※JGCになるメリットや方法についても詳しく記録していければ
と考えています。
よって今回も当然JALの飛行機です。
機体はA350 (エアバス)です。
とても静かな飛行機で落ち着いている雰囲気が大好きです。
また、モニターもついており機外カメラはテンションが上がります。
※機体に関しても詳しく記録していきたいです!
ホテルレビュー
こちらのホテルに宿泊しました。
まずは写真から。
設備が新しく、当然ですが綺麗で清潔感もありました。
トイレとお風呂は一緒ですが、綺麗なので気になりません。
このホテルは大浴場もついておりますが
これだけお風呂が綺麗だと部屋の湯船に浸かるのもありです。
・ミネラルウォーター
・作業デスク
・加湿器
いずれも私にとっての必需品ですので
部屋に設置してありとてもありがたいサービスです。
また、上記したように大浴場がついております。
そちらの大浴場にはサウナも併設されています。
そこのサウナはクオリティーの高いサウナとなっています。
私がサウナに求めるポイントは下記です。
・90度以上
・水風呂併設
・休憩スペースが豊富
・脱衣所に水がある
・できればTVはない方がいい
この条件が全て揃っていました。
サ室については下記の通りです。
室温:92〜94度(室内温度計)
人数:最大4名(ソーシャルディスタンスにつき)
設備:TVなし、12分タイマーあり、砂時計あり
もう少し高温であってもいいのですが
十分に整うことができます。
水風呂については下記の通りです。
水温:15度前後(温度計がなく体感です)
人数:2人が限界でしょうか
こちらも整うには十分な条件となっています。
2泊3日で合計13,400円でした(素泊まり)
サウナ好きには絶対オススメのホテルとなっています。
獲得ポイント
今回の出張で獲得したポイントは下記となっています。
ホテル宿泊楽天ポイント:2,680ポイント(20倍)
JALマイル:6,570マイル
初回ボーナスが入りました!
これもJGCの特典となります。今度詳細記録していきます。
最後に
今回の出張記録は以上となります。
出張するなら快適に、をモットーに少しでも為になる情報を記録
していければと考えています。
最後まで見ていただきありがとうございます。
以上です。