サウナ活動

【越谷 健美の湯】埼玉県越谷市のサウナで完全に癒されてきました

施設情報

【越谷 健美の湯】となります。

URLはこちらです

https://koshiken.3riku.co.jp/bath/

埼玉県のサウナの紹介は2件目でしょうか。

以前羽生市のサウナを紹介しております。

こちらとなりますので時間があるときに

見てもらえれば嬉しいです。

アクセス

HPから引用

徒歩だと越谷駅から10分程度で到着するようです。

私は車で行きました。

施設1階部分に駐車場があり、そこが満車だったので嫌な予感が

しましたが、施設に隣接しているところに駐車場が複数ありますので

駐車場がいっぱいで停めれない、なんてことはないのかなと思いました。

車で行った際に、駐車場がいっぱいで空いているところを探したり

空きが出るまで並んだりするのはしんどいですよね。。。

こちらの施設は駐車場がいっぱいになることはなさそうなので安心です!

ととのい情報

サウナ室

■温度:温度計があり上段だと90℃後半を指していました

■人数:かなり広く約30名ほど座れるスペースがあります

■その他:TVがあります。ロシアの戦争のニュースが永遠と流れていました

戦争のニュースということで気持ちが暗くなってしまいました。

水風呂

■水温:15℃前後と記憶しております

■人数:10名以上入れるスペースがありました

■その他:サ室でてすぐのところに位置しています

外気浴

■椅子の数:露天風呂スペースに8個ほどあったと記憶しています

■その他:室内にも8人ほど座れるスペースがありました

また、座り湯も2名使えます

本日のセット

1セット目

サウナ13分→水風呂1分→内気浴10分

2セット目

サウナ12分→水風呂1分→外気浴5分

3セット目

サウナ12分→水風呂2分→内気浴5分→座り湯5分

外気浴した際に思いのほか寒く、うまくととのうことが

できなかったような印象です。

早く外で気持ちよく外気浴できる季節にならないかな。

内気浴や座り湯を試したりもしますが、いい時期の外気浴

の気持ちよさにはまだ到達する方法が見つかっていません。

それでもととのうことはできました。

頭が真っ白になる感覚。最高です。

混雑情報

今回は平日の14時30分から16時の間、滞在しました。

サ室については30名ほど入れる大きなスペースでありながら

上段は常に埋まっている状態で、常にサ室の半分は埋まっていました。

それに伴い、水風呂、外気浴(内気浴)スペースもそれなりの使用率では

ありましたが、順番待ちになるほどではありませんでしたね。

温泉は入っていませんが、見ている限り結構埋まっていましたね。

平日のお昼過ぎの時間であの混みようですから休日はもっと混むのかもしれません。

いわゆるサウナーらしい方よりも地元のおじいさま方が多かったような印象です。

温泉で何してるんだ!?

いきなりですが、内気浴している際に目を疑う光景が、、、

たまに温泉やサウナで本を読んでいる方を見かけます。

基本的に持ち込み禁止の注意書きがしてあるところが多いですが

こちらの温泉では確認していなかったのでどうなんでしょう。

で、私が今回見たのは本は本でも赤本を読んでいるおじいさんがいました。

え、赤本!?しかも東京外国語大学の。これです。


いや、大学がどこであろうと関係はないですね。

でもびっくりしました。温泉に浸かりながら赤本を読むとは。

その方にとってのリラックス法なんでしょうね。

2000円以上する本を温泉に落としたら、、、

水滴跳ねないのかな、、、

湿気でテロテロにならないのかな、、、

そんなことを考えていました。

そりゃうまくととのわないわけですね!笑

まあ、まだまだ私の実力が不足しているということです。

周りの環境に関わらずしっかりととのうことのできる人間になりたいです。

こちらの施設ではありませんが、以前北海道出張の際に旭川の

ホテルの温泉に入っていた時、スマホを持ち込んで優雅に動画を

見ているおじさんがいました。いや、流石にダメだろ。。。

ということで脱衣所に行ってすぐにチクりました。

そこからは遠目で見ていましたが、スタッフさんと揉めていましたね。。

本を読んでいる人がいても気にはなりませんが、スマホは盗撮される

可能性もあるので嫌ですね。

結局何が言いたいかというと、、、

マナーを守って楽しく温泉、サウナを楽しみましょう

ということです。

もちろん私も十分気をつけています。

最後に

ということで埼玉県で2施設目となる【越谷 健美の湯】の紹介は以上となります。

上記しましたように、サウナ、水風呂、外気浴とどれをとっても文句のつけどころが

ない施設となっております。

少し人が多かった印象はありますが、順番待ちになる程でもありませんし、ゆっくり

ととのうことができると思います。

最後まで見ていただきありがとうございました。

以上です。