サウナ活動

【ととのいたい】行ってみたいサウナまとめ【埼玉県編】

皆さんこんにちは。

サウナ大好き出張大好き野球大好き

サラリーマンの【からあげ】です。

サウナ記録を中心にブログを更新していますが

今回は行ってみたいサウナをまとめてみたいと思います。

東京在住ではありますが、埼玉県は行くことが多いので

今回は埼玉県編とします。

※参考までに前回のサウナ記録はこちらとなります。

行ってみたいサウナまとめ

一応条件としましては、下記を定めてみます。

  • 入場料 1,000円以下
  • 無料駐車場有

湯乃泉 草加健康センター

http://www.yunoizumi.com/souka/

言わずと知れた草加健康センターです。

サウナポータルサイトの「サウナイキタイ」でも

埼玉県での先頭に出てくる施設です。

サウナイキタイから引用

こちらのサウナですが

一度行ったことがあります。

サ室が猛烈に熱かった記憶があります。

熱いなんてもんじゃなく、「んガッ」って感じです。

耳やけどするんじゃないかってレベルです。

可愛いラッコに引き寄せられて、やられた方も多いのではないでしょうか。

と、

ここまで読むとマイナスに見て取れるかもしれませんが、そんなことはありません。

こちらの施設は極上です。

サウナは上記した通り、水風呂は15度以下でキンキン、外気浴スペースも

十分にありますので無事にととのうことができます。

サウナーが多いイメージなので、皆さんととのうために一生懸命で

ととのうにはもってこいの空間かと思います。

近いうちに再度参戦予定です。

■料金:800円(平日

■駐車場:無料

スパロイヤル川口

https://spa-royal-kawaguchi.jp/

川口にも行ってみたいサウナがありました。

サウナイキタイから引用

行ったことがないのでなんとも言えませんが、

口コミを見ている限り、外気浴が最高とのこと。

外気浴を制するものはととのいを制する、との名言もあるとおり

外気浴には重きを置いていますので、非常に楽しみです。

■料金:870円(平日)

■駐車場:無料(入浴で4時間無料)

見沼天然温泉 小春日和

http://www.koharubiyori.co.jp

これまた自然あふれる雰囲気の場所を見つけました。

近いうちに参戦する予定です。

サウナイキタイから引用

サ室94度となっております。これは期待ができますね。

水風呂は20度と特段低い設定ではありませんが、

最近、水風呂は冷たければいいというわけじゃない

と感じ始めてきているので試してみたいです。

気温が低いこの季節、外気浴が寒くなるので

20度くらいの水風呂での効果をまたレビューできればと思います。

■料金:850円(平日)

■駐車場:無料

花咲の湯

http://hanasakispa.jp

最後は上尾市にある花咲の湯です。

サウナイキタイから引用

こちらのサウナも行ったことがなく楽しみなサウナです。

上尾市もよく行くので気になっていました。

アジアの雰囲気漂う空間とのことです。

私の場合、非日常であればあるほどととのう環境には

もってこいとなっているので非常に楽しみです。

■料金:880円(平日)

■駐車場:無料

最後に

今回は行ってみたいサウナと題して記録しました。

近いうちに全てのサウナを訪問し、レビューしたいと考えております。

私にとって、サウナは心も身体もリラックスできる最高の癒しです

ストレス発散、日々の疲れを癒す、入眠しやすくなる、

など私の生活に欠かせない趣味となっております。

皆様も、無理のない程度でサウナを生活の一部に組み込んで

みてはいかがでしょうか。

90分から120分あればリフレッシュできますし、

料金も1000円かからないところが多いです。

これからもサウナ情報を記録していきますので

よろしくお願いいたします。

今回は以上となります。

最後まで見ていただきありがとうございます。

※今回載せた情報は参考までにしてください。料金など更新されている可能性があります。